Archive for 10月, 2016

天気も良いので久々の愛宕山

日曜日, 10月 30th, 2016
IMG_1072.JPG

月輪寺から、愛宕山、そして水尾のコースでした。

TouchJW v2 の 測定単位の切り替え方法

月曜日, 10月 24th, 2016

TouchJW v2 の 測定単位の切り替え方法について説明します。

測定コマンドで測定結果が画面上に表示されると、以下の方法で m cm mmの単位切り替えが可能です。

3画面下部の「TouchJW」ボタンの左側部分をスワイプすると、m cm mmの順で切り替わります。

1このように切り替わります。

Windows版も同じく画面下部のスワイプで切り替わります。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

朝のお参り

日曜日, 10月 23rd, 2016
IMG_1034.JPG

毘沙門さん

Jw_cadの加重誤差を無理やり発生させる技(^^;..

土曜日, 10月 22nd, 2016

お断り、この記事は浮動小数点を使う限り誤差発生が起こるということを解説した内容であり。加重誤差がJw_cadだけで発生するわけではないことを説明しています。この内容を見て、Jw_cadのバグだと騒ぎ立てるような人は浮動小数点の特性を知らないひとなので、その辺を注意してご覧ください。

Jw_cadの加重誤差を無理やり発生させる技(^^;..ということで、無理やり発生させます。

まず、Jw_cadの新規図面で A3用紙サイズ 1/100で、用紙枠の中心、図面枠に100×100の四角形を書きます。そして、この図形を選択し、「座標ファイル」「ファイル書込」で書き出します。
そうすると、図形原点なので、きっちり正確です。

1

50,-50という数値が出ているので、100×100の座標が表示されているのがしっかりわかります。

この四角形を範囲選択しコピーします。

そして、Jw_cadをいったん終了し、新規に起動します。ここで、わざと誤差発生しやすいように設定を行います。用紙サイズをA3のままに、縮尺を 1/5000とかにします。そして画面をできるだけ広く見えるように、用紙枠の中心からできるだけ離れたところに、このデータをペーストします。

そして、先ほどと同じように、「座標ファイル」「ファイル書込」で書き出します。

誤差発生がわかりやすいようにしましたが、もっと、誤差が出るようにするテクニックがありますがそれは割愛(^^;…

書き出した結果、はこうなりました。

2

座標の生データの、後ろ4行あたりで、加重誤差の発生が見られます。

しかし、角度の判定にかかわる加重誤差ではないなぁ、

ペーストを繰り返すと、加重誤差が増え、角度に影響のある誤差発生が来る可能性はあるなぁ。(^^;..

浮動小数点の加重誤差は発生して当たり前なのである。

Microsoft.Advertisingの AdControl がズッコける原因(C++)

金曜日, 10月 14th, 2016

 
using:Microsoft.Advertising.WinRT.UIの AdControl がズッコける原因ということで、C++プログラマにはStoreServiceの恩恵はいまだにたどり着けない状況でございます。なので、C#に行こうかとも思いますが、Objective Cとの関係でできるだけC++で書きたいのですよん。そんな中でよくこけるのが「Microsoft.Advertising」の「AdControl」のErrorOccurredイベントがXamlエディタで「定義されてない。」と文句を言われる。

しかし、文句を言われて、無効なマークアップと表示されませんが?なぜか?ビルドするときっちりコードが生成され、無効なデータをサーバーに送ってErrorOccurredイベントを起こしてもきっちりErrorOccurredイベントは動いているのがわかるんですよ。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

これが発生する場合としない場合があったので、頭を抱えていたのですが、発生する原因が、Xamlの最初に

<Page.Resources>
<MenuFlyout x:Name="PopUpFlyoutBase" x:Key="PopUpFlyoutBase">
<MenuFlyoutItem Text="印刷" HorizontalAlignment="Center"  Tag="1" Click="MenuFlyoutItem_Click9" />

などという、Page.ResourcesのタグにMenuFlyout MenuFlyoutItem を入れると、AdControlのErrorOccurredイベントが定義されていない。とほざかれることになります。

とはいっても、Page.ResourcesにMenuFlyout MenuFlyoutItemを使わないことはありえないので、しかし、ビルドの度にErrorOccurredイベントを設定するのもしんどいです。Xamlエディタが使えないと仕事にならないし、

ということで、良い方法はないかと思ったら、以下の方法がありました。
XamlページのコンストラクタでErrorOccurredイベントを設定するというもの

こんな感じ

ad1->ErrorOccurred += ref new EventHandler<Microsoft::Advertising::WinRT::UI::AdErrorEventArgs^>(this, &DirectXPage::ad1_ErrorOccurred);

もちろん、XamlのErrorOccurredは消しておく。

とりあえず。こんな感じで無事に、Xamlエディタが動いています。(^^)

Jw_win 包絡コマンドの建具線端点と包絡の動き

木曜日, 10月 13th, 2016

Jw_win 包絡コマンドの建具線端点と包絡の動きですが知人よりこうなるよって教えてもらいました。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

こんな感じで動きが違います。

%e7%84%a1%e9%a1%8c2

うーん謎な使い方。

ファイルからのカメラアノテーション挿入(Type-U v2.4.7)

木曜日, 10月 13th, 2016

TouchJW v2 Type-Uのファイルからのカメラアノテーション挿入どうするの?というご連絡をいただいた。えーっとね、カメラボタンを押すと?あれ?そうだ、Type-UのカメラはOS標準のUIを呼び出しているだけなので、できないんだ!ということで急きょ作りました。

同時に、Type-Uのバージョン情報にサポート先のメールアドレスを表記するようにしています。(課金時のみ)

ということで、ファイルからのUIを作らないといけないので、メニューに乗っけることにしました。ということで下の図

ハンバーガーメニューをタップするとType-U v2.4.7は以下のメニューが追加されています。ここで、「お山に太陽の水色のボタン」をタップするとファイルからの画像を挿入することができます。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

それ以外に、いつものディスプレイボタンからも実行することができます。

%e7%84%a1%e9%a1%8c%ef%bc%92おなじみ、カメラボタンをロングタップします。すると、ファイルより挿入できます。(^^)

わかりやすいかと(^^;..

木曜日, 10月 13th, 2016

わかりやすいところに書いてあるんですけど(^^;..

%e7%84%a1%e9%a1%8cちなみにプログラムに埋め込めないのは為替レートで変わる場合があるので、金額をプログラムに埋め込むことができないのです。

ハルカス300なう

水曜日, 10月 12th, 2016
image1.JPG

高い

TouchJW for iOSは10/11に三周年を迎えます。

月曜日, 10月 10th, 2016

TouchJW v2 HomePage

グランクラスなう。

日曜日, 10月 9th, 2016
WP_20160429_11_18_30_Pro.jpg

 

凄いですね。

 

 

Jw_cadのHtmlHelpファイル(jw_cad.chm)をhtmlに変換して使う

土曜日, 10月 8th, 2016

ということで、ググると純正ツールで製作可能なようだ。

Visual Studioが入っているなら、

jw_cadのディレクトリに移動して、コマンドラインで以下を打ち込む

 

c:\jww>hh.exe -decompile .\jw_helpHtml jw_cad.chm

さすれば、 jw_helpHtmlにヘルプファイルのhtmlが生成されます。

あとは、全文検索かけ放題。(^^;..

旅に出たいぞ。

土曜日, 10月 8th, 2016
WP_20160810_11_58_25_Pro.jpg

南風がいいな。

 

 

 

鳥が舞う

金曜日, 10月 7th, 2016
F298CC6E-26D1-459C-BF67-0F0885F491E2.JPG

いい天気だ

Jw_cadで角度の指定を勾配でするには、

木曜日, 10月 6th, 2016

こういう方法でできるそうです。線の場合

角度の指定のボックスに、1/20なら「//(1/20)」と入力すればいけるそうです。

1こうやって、 //(1/20) として、Enterキーを押します。(^^)

2ほーら、角度に変換されて線が斜めに..(^^)

 ちなみに、角度のボックスで使えるので、角度に合わせる図形複写にも使える。

そうすると、違うねん、角度が逆やねん!ということもあります。

そういう時は、クロックメニューの左午後0時

3こうなる、そして

4見事反転(^^)

めでたしめでたし。