iPhone5C 逝く、….orz..

ふうぅ、今日もドタバタでした。

iPhone5C(中古)はバッテリ破裂に伴うデジタイザパネルの破損?にともなう。故障で起動しなない、しかし、青葉経由で活動量計とはペアリングのログが残るので、本体は死んでない模様。

とりあえず、バッテリ外して、一晩様子見します。

バッテリ破裂の兆候はあったのですが、そのままリゾートへ、メンテ工具が無いままの状態で3日間、曲がったデジタイザパネルが持たなかったか?

とりあえず。新品のパネルを注文して、交換してみます。

TouchJW v2 Type-Uは、W32/AMD64版は安定動作して、いつでも出せるのですが、Win10Mobileの ARM版がコケまくります。

MobileとのAPIの差を吸収するのが、うまく動いていなくて、Xamlのページを3枚直さないといけないのと、

ポップアップメニューのロジックの組直しが必要です。

3日ほど、リゾートしていたのですが、帰ってきて、仕事場のベランダのバケツ稲を見ると、1号バケツ稲は水がかろうじて、2号水槽稲(ビオトープ実験)を見ると、2号でえらい、小さいのがもぞもぞしているので、ボウフラ?と思ったのですが、先住民のメダカの卵が孵化してえらい数の、メダカの稚魚が泳いでました。ざっと30匹 ちなみに、元気なメダカは残り2匹でした。

メダカの稚魚は2mmから3mmです。2号水槽稲はタニシとカワニナもおりまして、カワニナは家の横の水路から捕ってきたのですが、タニシは居れた覚えが無いです。

なんでタニシが居るんだろう?ということで深く考えずに、メダカの稚魚は心癒されます。

ということで、明日も、Xamlと戦います。…頑張ろう。

Leave a Reply